【令和7年度 生徒技術向上講習会が終了しました】
2025年4月29日(火・祝)
令和7年度生徒技術向上講習会が立教女学院中学校にて行われ、17校(約210名人数制限あり)の中学校に参加していただきました。
昨年度、夏の創作ダンスコンクールで
も審査員を務めてくださった舞踊家/choreographerの木原浩太氏を講師にお招きし、120分の貴重なテクニック基礎クラスを実施していただきました。
輝かしい実績を残されてきた木原氏、生徒たちも思わず見惚れてしまうような素晴らしい動きをご指導いただく中で「無理って言わない、同じ人間だからできる」という力強いお言葉、その言葉を信じて難しい技にも果敢に挑戦する生徒たちの姿がたくさん見られました。
技術的な学びはもちろん、踊ることの楽しさを改めて感じることのできる素敵な時間でした。
ご多用の中魅力あふれる充実した講習をしてくださった木原さん、本当にありがとうございました!

その後は、既成作品「百花繚乱 -魂のIBUKI-」の構成や振り付けを確認しました。昨年度より選手権大会の既成作品となった百花繚乱。各校で練習していく中でのポイントを細かく伝えさせていただきました。
約3ヶ月後の7月には創作ダンスコンクール、ダンス選手権大会です。今回の講習会で身につけたことや学んだことを発揮し、ひとり1人が輝いている踊りを見られることを期待しています!